KING OF TIME for おまかせはたラクサポートオンラインヘルプ


カテゴリ選択
全体
勤怠管理
ニュース
お知らせ
リリースノート
2022年
3月
7月
11月
2021年
2021年11月
2021年7月
2021年3月
マニュアル
管理者
従業員
タイムレコーダー
管理画面
はじめに
管理画面について
ログイン
動作環境
基本情報
所属
雇用区分
従業員
管理者
その他
管理/承認
勤務データ確認
勤務データ編集
エラーチェック
申請承認
締め処理
働き方改革
勤怠計算
勤怠計算について
丸め
早出
時間外
深夜
休日
遅刻/早退
休憩
みなし勤務
変形労働
フレックスタイム
ヘルプ勤務
人件費概算
補助項目
その他勤怠計算
スケジュール管理
スケジュールについて
スケジュールパターン
自動スケジュール設定
スケジュール登録
スケジュール申請
休暇管理
休暇について
残数管理
有休
代休
欠勤
振替休日
半日休暇
時間休暇
エクスポート/インポート
月別(給与データ)
日別(勤怠データ)
その他出力
データ入力(インポート)
タイムカード
外部サービス連携
画面表示/言語
表示
集計項目
海外でのご利用
アラート
TIPS
通知
従業員画面
PC
ログイン
動作環境
操作
モバイル
ログイン
動作環境
操作
タイムレコーダー
タイムレコーダーについて
Windowsデスクトップ版
基本仕様
アプリケーション
管理画面
トラブルシューティング
指ハイブリッドリーダー
指紋リーダー
ICカードリーダー
パスワード認証
ピットタッチ・プロ2
クラウドレコーダー
Myレコーダー
携帯ブラウザレコーダー
各種お手続き/ご請求

  コンテンツID:4454
勤怠管理 > 管理画面 > 基本情報 > 管理者
 
管理者アカウントは、どのように作成しますか?
設定 > 管理者 > 管理者設定 >[+新規登録]より作成します。

目次


管理者設定画面の説明

 
番号 項目名 説明
1 新規登録 管理者アカウントを新規作成します。
2 Excel出力 管理者設定画面をExcel形式でダウンロードします。
3 メール送信 一般管理者のログイン情報をメール通知します(通知方法はこちら)。
※全権管理者アカウントのログイン情報はメール通知できません。
4 メールアドレス検証 管理者用に登録したメールアドレスに間違いがなく、本システムからの通知メール(アラート通知、申請承認通知など)を正常に受信できるか検証します。詳細はこちら
5 編集 既存の管理者データを編集します。
6 削除 使用していない管理者データを削除します。
7 その他 編集履歴参照
その管理者の勤怠データ編集履歴を参照できます。過去10年分の編集履歴が閲覧可能です。

従業員割当
管理者アカウントと従業員アカウントのID、パスワード管理を一元化できます(設定方法はこちら)。
※「管理者従業員紐付け機能」を利用している場合に表示されます。
※admin全権管理者(IDが◯◯◯1admin)には設定できません。


メッセージ設定
Windowsデスクトップ版タイムレコーダーとMyレコーダーに表示させるメッセージを登録できる権限を付与します(詳しくはこちら)。

ログイン
管理者アカウントに代理ログインします。


詳細

各ブロックの設定項目については以下のとおりです。


基本情報

 
項目名 説明
管理者コード 管理者を識別するためのコードを、3~10文字の半角英数字で入力します。このコードは、ログインに使用するログインIDの一部となります。
管理者名 管理者の名称を80文字以内で入力します。
ログインパスワード この管理者がログインするためのパスワードを6~35字で登録します。ログインパスワードを忘れてしまった場合、確認することはできませんのでご注意ください。失念時はパスワードの再設定を行ってください。
※設定可能桁数は、貴社のパスワードポリシー設定によって異なります。
メールアドレス 従業員から申請が行われた際の通知のために使用します。メールアドレスは2つまで登録可能です。
表示言語 この管理者アカウントでログインした際の、管理画面の表示言語を選択します。日本語、英語が選択可能です。
管理者権限 □全権管理者とする にチェックを入れた場合は、全権管理者となり権限による制限がなくなります。
※admin全権管理者(IDが〇〇〇1admin)でログインした場合のみ表示される項目です。
二要素認証機能 「使用する」にすると、ログイン時に二要素認証を求められます。
※「オプション」で「二要素認証機能」が「使用する」になっていると表示されます。
二要素認証の シークレット情報 二要素認証用のアプリの登録情報を表示します。登録が完了すると、「有り」と表示されます。
※「オプション」で「二要素認証機能」が「使用する」になっていると表示されます。


基本設定権限


設定」の中の各メニューに対する操作権限を設定します。権限レベルは以下の3段階です。

×権限なし…………  該当項目は表示されません。
△閲覧のみ………… 設定内容の確認のみが可能です。
○閲覧・編集……… 設定内容の確認と設定変更が可能です。

 
項目名 説明
オプション オプションの操作権限を設定します。
権限を付与することで以下の項目が表示されます。
【1】設定 > その他 > オプション
【2】設定 > 画面表示 > カスタムデータ項目設定
【3】よく使うメニュー > エクスポート・インポート > 各データのレイアウト作成 (※1)(※2
【4】設定 > スケジュール > 休暇区分設定
【5】設定 > その他 > 補助項目設定(※3
所属 / タイムレコーダー設定 所属設定タイムレコーダー設定の操作権限を設定します。
雇用区分設定 雇用区分設定の操作権限を設定します。
パターン設定 パターン設定の操作権限を設定します。
ログインパスワードの変更権限 この管理者のログインパスワードに対する編集権限を設定します。

※1 エクスポート
  出力レイアウトの作成は、オプションの権限が「〇閲覧・編集」
  である場合に作成可能です。

※2 インポート
  入力レイアウトの作成は、 
  ・所属管理権限で「全ての所属」行と、雇用区分管理権限で「全ての雇用区分」行で、
   必要な項目の権限が「〇閲覧・編集」
  ・オプションの権限が「〇閲覧・編集」
        である場合に作成可能です。

※3 オプションの権限が「〇閲覧・編集」であるときに表示されます。


所属管理権限と雇用区分管理権限

管理者に所属または雇用区分ごとの権限を付与できます。



所属管理権限
所属に対する権限を設定します。

1行目の「全ての所属」に対して設定した権限は、
全ての所属に対して共通して適用されます。
所属ごとに権限を設定する場合は、

2行目で『--権限を追加する所属を選択してください--』という
プルダウンから対象所属を選択し、権限設定をしてください。

複数所属の権限を持たせる場合は、行の最右部の[追加]ボタンを押すと
下に1行追加されますので、同様に設定してください。

所属ごとに設定した権限は、「全ての所属」に設定した権限と比較され、
権限レベルが高いほうが適用されます。また、「雇用区分管理権限」とも
比較され、権限レベルが低い方が適用されます。


雇用区分管理権限
権限を与える雇用区分を選択します。

1行目の「全ての雇用区分」に対して設定した権限は、
全ての雇用区分に対して共通して適用されます。

雇用区分ごとに権限を設定する場合は、
2行目で『--権限を追加する雇用区分を選択してください--』という
プルダウンから対象雇用区分を選択し、権限設定をしてください。

複数雇用区分の権限を持たせる場合は、行の最右部の[追加]ボタンを押すと
下に1行追加されますので、同様に設定してください。

雇用区分ごとに設定した権限は、「全ての雇用区分」に設定した権限と比較され、
権限レベルが高いほうが適用されます。また、「所属管理権限」とも
比較され、権限レベルが低い方が適用されます。

権限レベルと影響範囲については以下のとおりです。

 
ポイント
「所属管理権限」と「雇用区分管理権限」の同じ項目に設定されている場合、
権限レベルが低い方が適用されます。

例1)所属管理権限の「従業員設定」:  「× 権限なし」
   雇用区分管理権限の「従業員設定」:「〇 閲覧・編集」
   ⇒すべての従業員情報が閲覧できない  


例2)所属管理権限の「従業員設定」:  「〇 閲覧・編集」
   雇用区分管理権限の「従業員設定」:「× 権限なし」
   ⇒すべての従業員情報が閲覧できない  



各種権限レベル

従業員設定
設定 > 従業員 > 従業員設定 での操作権限を設定します。
また、全メニュー > 休暇管理 での休暇の付与操作についてもこちらの権限を参照します。
 
権限レベル 説明
-上位に従う 「全ての所属」行または上位の「所属グループ」行、あるいは「全ての雇用区分」行で設定された権限に従います。
×権限なし 登録されている従業員を見ることはできません。
△閲覧のみ 既存従業員の閲覧のみ可能です。
■閲覧・申請 既存従業員の閲覧が可能です。編集や新たな従業員の登録はできませんが、上長に登録依頼を申請することができます。
◯閲覧・編集 既存従業員データの閲覧・編集や、新規登録・削除を行うことも可能です。


スケジュール管理
下記項目の操作権限を設定します。
・よく使うメニュー > スケジュール管理
・よく使うメニュー > 日別データ > 対象日の[編集] > スケジュール編集カテゴリ
・よく使うメニュー > 日別データ > 所属を選択して[表示] > 日別スケジュール設定 
 
権限レベル 説明
-上位に従う 「全ての所属」行または上位の「所属グループ」行、あるいは「全ての雇用区分」行で設定された権限に従います。
×権限なし 従業員に割り当てられたスケジュールを見ることはできません。
△閲覧のみ すでに割り当てられたスケジュールの閲覧のみ可能です。
■閲覧・申請 すでに割り当てられたスケジュールの閲覧が可能です。スケジュールの修正や新たな割り当てはできませんが、上長に登録依頼を申請することができます。
◯閲覧・編集 すでに割り当てられたスケジュールの閲覧・編集が可能です。また、新たにスケジュールを割り当てることも可能です。スケジュール管理画面からスケジュール登録を行う場合はこの権限が必要です。


実績・打刻
勤務データ編集画面での打刻時刻の修正や削除に対する操作権限を設定します。
 
権限レベル 説明
-上位に従う 「全ての所属」行または上位の「所属グループ」行、あるいは「全ての雇用区分」行で設定された権限に従います。
×権限なし 従業員の打刻データを見ることはできません。
△閲覧のみ すでに記録された打刻データの閲覧のみ可能です。
■閲覧・申請 すでに記録された打刻データの閲覧が可能です。打刻データの修正や、新たな入力はできませんが、上長に登録依頼を申請することができます。
◯閲覧・編集 すでに記録された打刻データの閲覧・編集が可能です。また、新たに打刻データを入力することも可能です。


データ出力
全メニュー > エクスポ-ト / インポート や 従業員検索 にて、
Excel、CSV、PDFなどの各種形式でデータを出力する操作権限を設定します。
 
権限レベル 説明
-上位に従う 「全ての所属」行または上位の「所属グループ」行、あるいは「全ての雇用区分」行で設定された権限に従います。
×権限なし データの出力は行なえません。
◯可能 各種データの出力が可能です。


締め
全メニュー > 日別データ や 月別データ での勤怠の締め操作や、締め解除に対する
操作権限を設定します。「実績・打刻」に対する権限設定が『△閲覧のみ』以上であることが前提です。
 
権限レベル 説明
-上位に従う 「全ての所属」行または上位の「所属グループ」行、あるいは「全ての雇用区分」行で設定された権限に従います。
×権限なし 締め作業やその解除は行なえません。
△締めのみ 締め作業を行えますが、その解除は行えません。全権管理者のみ解除が可能となります。
◯締め・解除 締め作業と、その解除が可能です。


勤怠データ再計算
設定 > その他 > 勤怠データ再計算 に対する権限を設定します。
再計算とは、勤怠計算の根拠となる設定が変更された際に、
変更前の設定で計算・表示されている過去の勤怠データを現在の設定で計算し直す作業です。
「実績・打刻」に対する権限設定が『△閲覧のみ』以上であることが前提です。
 
権限レベル 説明
-上位に従う 「全ての所属」行または上位の「所属グループ」行、あるいは「全ての雇用区分」行で設定された権限に従います。
×権限なし 勤怠データ再計算は行えません。
◯可能 勤怠データ再計算が可能です。
 

従業員単価
設定 > 従業員 > 従業員設定  対象者の[単価]の編集権限を設定します。
「従業員設定」に対する権限設定が『△閲覧のみ』以上であることが前提です。
 
ワンポイント
本項目は、設定 > その他 > オプション > 勤怠管理設定「人件費概算出力機能」:使用する となっている場合のみ表示されます。
 
権限レベル 説明
-上位に従う 「全ての所属」行または上位の「所属グループ」行、あるいは「全ての雇用区分」行で設定された権限に従います。
×権限なし 単価データを見ることはできません。
△閲覧のみ すでに登録された単価データの閲覧のみ可能です。
◯閲覧・編集 すでに登録された単価データの閲覧・編集が可能です。また、新たに単価を入力することも可能です。

従業員割当

管理者アカウントと従業員アカウントのID、パスワード管理を一元化できます。
「従業員割当」を設定すると、従業員としてログインした後、
そのまま管理画面に遷移ができるようになります。設定方法は、こちらをご参照ください。
※admin全権管理者(IDが◯◯◯1admin)には設定できません。


ログイン情報のメール通知

一般管理者のログインをメールで通知できます。通知方法は、こちらをご参照ください。
※全権管理者アカウントのログイン情報は、メール通知できません。

 
この情報は役に立ちましたか?

問題を解決できた
参考になったが内容が不十分
参考にならなかった